images.jpg

2007年03月20日

神戸元町.神戸元町商店街

神戸エリアガイド>神戸元町>神戸元町商店街


●神戸元町商店街

元町駅すぐの元町1番街から神戸駅近くの元町6丁目まで、東西1.2kmにわたる商店街。

明治初期の開港の頃から開業している老舗から、最新のニューショップまで揃い、130年を超える歴史を誇っている。

高さ14mのガラスのアーチ「ラ・ルーチェ」、1時間ごとにメロディーが鳴る「カリヨンの鐘」、「滝公園」などお店以外にも見所があります。

こちらも、アーケードのある商店街で、一見、三宮センター街と同じ感じです。
神戸の異国情緒のイメージとは違い、下町、または大阪の心斎橋の商店街のような雰囲気です。


神戸元町商店街周辺MAP>>
http://www.mapion.co.jp/c/fuc=1&grp=westjr&nl=34/41/06.929&el=135/11/27.408&scl=25000&bid=Mlink" target="_blank

posted by 浪花の華麗なる一族 at 11:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸 元町

神戸 元町

神戸エリアガイド>神戸元町


元町

130年の歴史を持ち、戦前から神戸一の繁華街として栄えてきた地域。元町駅周辺で人気なのは元町商店街です。

元町商店街は三宮-元町の東西1.2キロにわたる商店街です。

約300店舗もお店が入っています。
商店街の上にはアーケードがあるので雨の日でも大丈夫です。


商店街は1丁目から6丁目まであり、一つの丁目ごとにランプのデザインが違っています。

神戸元町商店街へ>>


南京町(神戸・元町中華街)も、元町にあります。
神戸の観光スポットで、ここから三宮にかけての一帯は繁華街となっています。



個性的なお店があふれる、元町高架下も初めて訪れる人には、見所!若い人たちには、楽しくてたまらないのではないでしょうか・・・


元町高架下はJR元町駅から阪急花隈駅を越えJR神戸駅まで続く高架下にある商店街です。


また、JR元町駅から西側にある元町高架下商店街は、7つのブロックに分かれた全長1kmを越える長い商店街です。

衣類や電化製品、家具、あらゆる種類の中古品があったり、マニアックな小物雑貨、レアなレコード、コレクション品、タランチュラ!を売ってるお店など、とにかく個性的な店が続きます。

まるで、外国 東南アジアの商店街のよう。
 
「ピアザKobe」は、阪急三宮駅から生田ロードとトアロードを越えJR元町駅まで続く商店街。

古着が好きな方や、人と違った服や小物がほしい方には、この神戸元町高架下エリアがおすすめです。


JR神戸線元町駅、阪神電鉄本線元町駅が至近。
タグ:神戸 元町

posted by 浪花の華麗なる一族 at 11:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸 元町

神戸スイーツ HENRI CHARPENTIER

神戸スイーツ>神戸スイーツ>HENRI CHARPENTIERアンリ・シャルパンティエ


HENRI CHARPENTIERアンリ・シャルパンティエ
芦屋市にあり、工場は、西宮なので神戸市内ではないですが、
銀座にも本店がある、アンリ.シャルパンティエ

今日は、父のバースディに小さめのホールケーキを・・!

https://kobekanko.up.seesaa.net/image/Image164.jpg" target="_blank">Image164.jpg

1890円と、価格みビックリなお安さ。。
20cmくらいのホールケーキです。


HENRI CHARPENTIER MAISON (メゾン アンリ・シャルパンティエ洋菓子・サロン)

69年創業以来、芦屋のみならず全国展開するこの洋菓子店が芦屋にメゾンをオープンしました。

白亜の邸宅のイメージが、まさにピタリとはまるこの外観。

宝石のようにキラキラした、スイーツたちが、待っていますよ!!


芦屋市楠町10−17
0797-23-8181

芦屋本店 
芦屋市公光町7−10−101 
0797−31−2753
JR芦屋駅 10分 阪神打出駅 3分 


この界隈は、道で歩きタバコができなくなるそうです。
綺麗な閑静な町で、スイーツを楽しむひと時、如何でしょうか・・

芦屋市、歩きたばこダメ 迷惑禁止条例可決へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000035-san-soci


posted by 浪花の華麗なる一族 at 10:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸 スイーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。